7歳以上の犬は、成長期の頃とは違い太りやすくなったり、お腹が弱くなったりすることがあり、徐々に嗅覚が衰え始めます。
毎日の食事が愛犬の健康を左右します。
一般的にシニア犬用のフードは成犬用のフードに比べると低脂肪、低カロリーに作られています。
それはシニア期にさしかかると、若いころと違いエネルギーを消費する代謝機能が次第に衰えていくからです。
ドッグフードを選ぶポイント
- 人工的な保存料、添加物不使用(腎臓、肝臓にダメージを与えない)
- 良質なお肉や魚を使用(丈夫な関節や筋肉を作る)
- 豊かで新鮮な香り(食欲増進)
以上の3つの選ぶポイントをふまえて、私が実際に購入したフードの中でも買ってよかった高品質のフードを紹介します。
Quwell(キュエル)|一粒一粒に栄養が詰まったフードは「まるでサプリメント」

Quwell(キュエル)は “Quality for Well-being” =「最高の品質で愛犬の心身を健やかにする」
という思いを込めて作られた国産プレミアムミールブランドです。
7歳以上の愛犬を対象にして、グルコサミン、コンドロイチン、MCTオイル、DHA、乳酸菌、オリゴ糖等の機能性成分を配合し、有田鶏と国産野菜をベースとしたレシピに、かつお節をふんだんに使っています。
安心安全に気をつけた国産ドッグフードです。
袋を開けるのをじっと見てるほどの良い香り
袋を開けると上品な鰹だしの香りがして人間でもおいしそうに感じました。
犬に食べさせてみたところ、いつものフードとは香りが違うので、最初はアレッという風に様子を見ていましたが、食べ始めたらあっという間に食べ終えました。
小粒のため食べやすいのもあり、初めてのフードでしたがあっさり完食しました。
成分や原材料、メーカーのホームページを見ても犬の健康を考えているのが分かり好感が持てます。
ベタベタしない触ってわかる品質の良さ

フードは白っぽくて小粒、表面は油でコーティングされておらず乾燥しています。まるで錠剤のようです。
Quwell(キュエル)に使用している酸化防止剤がローズマリー抽出物、ミックストコフェロールは天然の保存料。
品質が悪いフードによくある「ベタベタ感」がありません。

人工の保存料に比べると消費期限は短めですが、愛犬の健康を願うなら天然の保存料のフードが安心です。
ちょっとお高めの価格設定ですが、元気で長生きしてもらうためには毎日の食事の質も大切だなぁと改めて感じました。
ただ長生きしてほしいだけでなく元気で長生きしてもらいたいので、いいものを食べさせたいです。
東京大学病院獣医師の推薦コメント

この度、Quwellの立ち上げに携りました、谷と申します。私自身が獣医として日々飼い主さんの相談に乗る中で、新たなドッグフードの開発の必要性を感じでおりました。特に愛犬の老化に合わせた食事の見直しは皆様共通のお悩みかと思います。Quwellは総合栄養食の基準を満たしており、栄養学の観点からも最適な栄養バランスに考慮しているため、獣医師から見ても安心して皆様にお勧めできる仕上がりとなっております。1日でも早く皆様にお届けできるのを楽しみにしています。
東京大学病院 獣医師 谷康平先生
- 愛犬が健やかな生活を送れるなら出来るだけ良いものを食べさせたいと考えている
- 愛犬の食いつきが悪くなった、肥満や加齢による衰え、口臭の増加等を感じている
- 現在「このこのごはん」「うまか」「ブッチ」「モグワン」「カナガン」「犬猫生活」等のプレミアムドッグフードを使用しているが、7歳以上の犬に合ったドッグフードを探している
\ 愛犬の長生きはいつもの食事から/
Quwell(キュエル)を7歳以上の愛犬に与えたい5つのポイント
1|美味しさの追求

国産ブランド鶏の有田鶏や国産野菜をふんだんに使用。
2|こだわりのかつお節

かつお節の美味しい匂いが際立つ風味豊かな仕上がりで、抜群の食いつき。
3|関節と認知症予防の健康維持

関節の健康維持に配慮し、グルコサミン、コンドロイチンを配合。
認知症予防にMCTオイル、DHA等の機能性成分を贅沢に使用。
4|消化しやすくお腹にやさしい

噛み砕きやすい小粒をノン・オイルコーティングで仕上げており、乳酸菌とオリゴ糖が健康な消化を維持。
5|無添加・小麦グルテンフリー

アレルギーは長年同じ原材料のフードを食べていると発症しやすくなると言われており、アレルギーに配慮して小麦グルテンフリーにこだわっています。
愛犬に安心して与えられるように、香料、着色料、防カビ剤、増粘剤、発色剤、合成酸化防止剤等は不使用。
成長段階 | 7歳以上(全犬種) |
---|---|
フレーバー | かつお節 |
商品の形状 | 小粒 |
サイズ | 1kg |
価格 | 3,680円 |
原産国 | 日本 |
\シニアになっても元気いっぱい /
Quwell(キュエル)を与えている飼い主さんのクチコミ
やさしいかつお節の香りがしてわんちゃんも喜んで食べるし飼い主にもとっても有り難いです。
関節が不安なので若いうちからこれを食べさせたかったです。
うんちが緩いのも改善できているのでしばらくこれを食べさせようと思います。
10歳を迎えてもまだまだ活発な我が家の愛犬(チワワ)ですが、昔から仲のいい友達のワンちゃんたちが段々元気が無くなっていくのを見て、少しでも長く健康でいてほしいと思い、こちらに変えました。
今までより食費は高くつきますが、匂いや粒の小ささが良く、パッケージも可愛いのでとても満足しています。
最近足元が弱ってきた我が家の愛犬(ラブラドール・12歳)に合うドッグフードを探していました。
グルコサミンやコンドロイチンなどが配合されている、着色料や合成酸化防止剤などが無添加というキュエルはまさにぴったり。
こだわりの素材を使っているだけあって食いつきもよく、あっという間に完食!
元気をサポートしてくれるフードに出会えて本当によかったです。また購入しようと思います。
馬肉自然づくり|熊本県の馬刺専門店のドッグフード

馬肉自然づくり は、開けた時の美味しそうな香りがまず一番の特徴です。
ふんわりとお肉のやわらかな匂いがします。
粗悪な油脂を使っていないので、ドッグフードによくある不自然な香りは一切ありません。
触ってみると分かりますが、ギトギトした手触りではなく、サラサラで香りも良いまま食べ切れる感じです。
多くの無添加フードを試しているので、このフードは確かな品質だということがニオイや手触りですぐにわかりました。
これはリピ買いして間違いないフードです。
無くなると不安なので、常にストックしています

小粒で薄いフードなので、ふやかす必要もなくよく食べてくれます。
体に良い物しか入ってないので安心してあげられますし、愛犬の元気の源となっています。
好き嫌いが激しくなかなか食べてくれなくて苦労しているいる飼い主さんにおすすめです。
馬肉自然づくりをふりかけの代わりとして他のフードに混ぜてる方もいらっしゃいます。
新鮮なうちに使い切れるサイズなのもありがたいです。
無くなると困るので、いつでも家に置いておきたいフードです。
7歳以上のわんちゃんには高タンパクのお肉で丈夫な身体に
犬に必要なたんぱく質は、人間の4倍以上。
高たんぱくでカルシウムが豊富な馬肉を使用することで免疫力向上につながります。
鉄分も豊富に含まれているので、血液をサラサラにして動脈硬化の予防も期待ができます。
馬肉はアレルギーになりにくい食材なので、皮膚や被毛が気になる方や、アレルギー体質のわんちゃんにもおすすめです。
馬肉 | 鶏肉 | ラム肉 | |
---|---|---|---|
エネルギー | 110kcal | 108kcal | 227kcal |
タンパク質 | 20.1g | 18.8g | 18.0g |
脂質 | 2.5g | 3.9g | 16.0g |
炭水化物 | 0.3g | 0.0g | 0.1g |
カルシウム | 11mg | 5mg | 8mg |
鉄分 | 4.3mg | 0.7mg | 1.5mg |
亜鉛 | 2.8mg | 2.0mg | 2.6mg |
馬肉に含まれる鉄分は、100g中4.3mg含まれています。
これは鉄分の少ない鶏むね肉に比べると20倍以上。
比較的、鉄分の含有量が多い牛肉と比べても1.5倍以上の含有量です。
鉄分は体内では合成することができないので、食べ物から補わなければいけない栄養素です。
鉄分の体内での働きは、体中に酸素を運ぶ役割を担っています。
熊本県の馬刺専門店のドッグフードだから美味しい

運営しているのは馬刺しの専門店『利他フーズ』。
熊本県の自然豊かな提携牧場で、春夏秋冬365日、一頭一頭の馬と目を合わせてお世話しています。
愛情たっぷりに育った馬たちの「命をいただくこと」に感謝の心を忘れません。
鮮度が命、さばきたてへのこだわり

馬肉は新鮮なほど美味しく、品質が高い食材です。
『利他フーズ』が運営する馬刺しの専門店では作り置きをすることなく常にさばきたてを提供しています。
馬肉自然づくりの原料には、この人間用にさばいた馬刺しの切れ端を使用しており、非常に高品質なタンパク質としてフードの栄養の役割を担っています。
品質確認のためスタッフが実食

大切な家族であるワンちゃんのごはんとなる商品の品質に問題がないか、スタッフの舌で確認することもあります。
ヒューマングレードの食材だからこそ自信を持って行える確認方法です。
- 最近食欲が落ちてきた
- 栄養たっぷりのごはんを与えたい
- 元気がない・寝ている時間が増えた・足が震える
- 添加物や保存料が心配だから安全なフードを与えたい
成長段階 | 7歳以上(全犬種) |
---|---|
商品の形状 | 小粒 |
サイズ | 1kg |
価格 | 初回 ¥2,310 2回目以降 ¥2,970 |
原産国 | 日本 |
\ ¥3,300→¥2,310/
馬肉自然づくりを与えている飼い主さんのクチコミ
うちの12歳の高齢パグですが、最近になり今までのフードを食べなくなりました。
いろいろと種類を変えて試してみましたが全く食べない状態が4~5日続き、藁にもすがる思いでこちらを購入したところ、大喜びで食べてくれました。
何種類かこのフードを含め、お試しで食べさせましたがこのフードは粒も小さくて食べやすかったのか、よく食べてくれました。
もう1匹(ビーグルミックス)が大きいのですぐ無くなってしまいました。
大容量サイズ作ってくれたら嬉しいかなぁ。
ご飯の好みが激しいうちのトイプー3歳、ロイヤルカナンとか色々試しましたがカリカリが嫌い。
そんな子が唯一食べたこのフード。
ウェットのジビエはお腹を壊しやすいのですがこのドライは大丈夫でした。
ダメ元でドライフードを探す旅に終結させてくれたこのフードは神です!